声優業界は、新しい道を進もうとしています。
だからあなたは、新しい声優を目指さなくてはいけなくなりました。
『新しい声優になる為に』
「ケッケコーポレーションの養成所は、自分の足りない物を補う場所です。
自身の足りない物見つけ、育てていく。そして、現場へと繋げていきます。全ては自分次第」
◇附属養成所概要はこちらから◇
◇よくある質問 Q&Aはこちら◇
********* ☆役者・声優になるため本気の養成所(ケッケ道場!) ☆1クラス定員16名の少人数制。 週1回1レッスン3時間(稽古場空き時間は無料開放) ☆役者・声優のことを考えた、レッスン費(継続時は減額有り) ☆プロの業界人による、役者・声優のための本気のプロ養成所です。
附属養成所 第10期生 募集開始!!
※今回の審査は、特待生審査を開催!
資格:中学生以上の健全な方
※18歳未満は保護者の同意が必要
◇審査:書類・面接・実技
※審査料として2,000円の実費をご負担頂きます。
第1回審査日 2023年12月23日(土) 申し込み締切 2023年12月10日(日) 第2回審査日 2024年 3月 3日(日) 申し込み締切 2024年 2月18日(日) 第3回審査日 2024年 4月 6日(土) 申し込み締切 2024年3月末予定 ※グループ審査(少人数)となります。 ※1グループ 90分(審査と説明会含む)
下記のフォームからお申し込みください。
※写真1枚(バストアップ)の添付が必須です。
※証明写真や、スマートフォン、デジカメ等で撮影した正面の写真を添付お願いします。
※未成年の方は、保護者の同意を得た上で、お申し込みください。
※入力した情報はSSL暗号化通信によって安全に送信されます。
※自動返信メールアドレス system@smoothcontact.jp を必ず受信できように設定をお願いたします。
※申込後、自動返信メールが届かない場合は、附属養成所事務局までお知らせください。
結果はメールにてお送りいたします(1週間程度) 特待生合格の場合、待遇は以下のいずれかになります。
特待生合格① ①初期費用 全額免除 年間レッスン費 264,000円(税込)(初期費用0円+受講料264,000円)
特待生合格② ②初期費用 半額免除 年間レッスン費 330,000円(税込)(初期費用66,000円+受講料264,000円)
特待生合格以外は通常の入所費用となります。 ③基礎科・本科・研修科 年間レッスン費 396,000円(税込)(初期費用132,000円+受講料264,000円)
■定員:
基礎科・本科・研修科 各クラス16名
※中学生以上~年齢の上限はありません。
※18歳未満は保護者の同意が必要になります。
■期間:
4月~翌年3月 年間約36回 (1回3時間)
■費用:
年間レッスン費 396,000円(税込) (初期費用132,000円+受講料264,000円)
※次期継続の場合は、初期費用減額あり。
◆ジュニア料金(18歳未満)は、レッスン費 110,000円(税込)
■内容・クラス編成:
※審査の経てのクラス編成となります。
2024年度クラス構成(予定):
水曜 11時~14時 本科C / 15時~18時 研修科L
木曜 11時~14時 ナレーション木曜 / 15時~18時 本科D
金曜 11時~14時 本科E / 15時~18時 研修科K
土曜 11時~14時 本科F / 15時~18時 基礎科A
日曜 13時30分~15時30分 声優入門実践 / 16時~18時 ナレーション入門日曜クラス
※定員になり次第、順次受付終了となります。
呼吸、発声、調音・発音、無声化、濁音、鼻濁音、アクセント、イントネーション、プロミネンス、ポーズ、リズム、フレージング、滑舌などの基礎訓練。インプロ、外郎売、感情解放、役作り、演劇論、ナレーション基礎、舞台発表など。1年かけて、基礎をレッスンいたします。
基礎訓練のやり方を学び、練習し身に付ける。レッスンの中でも何度も何度も繰り返しやる。
それ以外にも、残りの6日間をどう過ごすかが大切。そして、次のレッスン日にさらに新しいトレーニングを学ぶ。基礎は一生涯ついてくるもの、とても大切な土台です。
なぜならそこに『自分の夢』を築いていくのですから。
1年間の基礎コース終了後、本科を希望する場合は審査(稽古成果)を見て判断いたします。
基礎を学んだ上でのクラス。より演劇的メソッドに徹したカリキュラム。年に2回舞台発表。
舞台演技を中心に、そこからアニメーション、洋画吹替、ナレーションなどのレッスンを通して、幅広い表現を身につけていきます。
様々な経験から、可能性を広げ、多岐にわたって活躍できるよう、現役プロ(声優・俳優・監督・タレントなど)を招いてのレッスンです。
その他にも、落語・ボイスサンプル収録なども行い、プロの表現者として必要な集中力、瞬発力、対応力、持久力をきたえます。
さらに、タレントとしてのセルフプロデュース能力、自己アピール能力も高めます。
随時査定が有り、所属への道も!
プロデューサー・監督・制作陣・マネージャーによるオーディション形式や、現場さながらの実践形式でのレッスン。
ゲスト講師陣(演出家・監督・制作・プロデューサー)に直接見てもらい、知ってもらい、仕事に繋げる、毎回がオーディション・仕事という考えで臨むクラス。随時、査定し、所属の合否を決めます。
ゼロから声優レッスンをやってみたい。 声優の基礎レッスンを受けてみたい。 声優を目指しているが、自分に不足しているモノを知りたい。 声優を目指していたが再チャレンジしたい。 実践レベルのレッスンを受けてみたい。 仕事やプライベートのために、発声や滑舌を良くしたい。 声をつかった表現や、朗読に興味がある。 表現に必要な基礎(呼吸、発声、滑舌、アクセント等)を知りたい、身につけたい。 平日は働いているので日曜にレッスンを受けたい。 初心者の方から、経験者の方まで幅広くレッスンいたします。 詳細・申込みはこちらのページからお願いいたします。
ケッケコーポレーションでは、時代を背負うナレーターの育成にも、さらに力を入れることにいたしました。 月に3回、半年コースで、ナレーターに必要な基礎から実践・応用を経験していただきます。 実際の現場のように原稿を使用した実践レッスン。 スタジオでのナレーション実習も予定。 詳細・申込みはこちらのページからお願いいたします。
ナレーションに興味がある。 ナレーターを目指してみたい。 声を使った仕事に興味がある。 ナレーション・声の表現に必要な基礎(呼吸、発声、滑舌、アクセント等)を知りたい、身につけたい。 初心者の方から、経験者の方まで幅広くレッスンいたします。 詳細・申込みはこちらのページからお願いいたします。
※問い合わせ:ケッケコーポレーション附属養成所 事務局
TEL:03-3460-5443(水・木・金曜日 11:00~17:00)
E-mail:info@kekke.co.jp
個人情報は「ケッケコーポレーション附属養成所」の審査のみに使用し、使用後は責任を持って破棄致します。